Blog ブログ
カテゴリ
治療・予防歯科
🦷ルシェロ ペリオブラシのご紹介🦷
こんにちは、水野歯科クリニックです。 今回は、歯周病リスクが高い方や、インプラント治療後の方におすすめのセルフケアブラシ 「ルシェロ ペリオブラシ(ハンドル付)」をご紹介します! 🦷歯ぐきの奥まで、やさしく届くブラシ 歯周病の原因となるプラーク(歯垢)は、歯と歯ぐきのすき間や歯の間にたまりやすく、通常の歯ブラシでは届きにくいことも…。 ルシェロ ペリオブラシは、そんな「届きにくい場所」にしっかり届く専用ブラシです。 ・歯周ポケットや歯間部にやさしく差し込んで、 ・掃くようにプラークを除去 ・特に歯周病のリスクが高い方、インプラント後の方におすすめです。 🔁付け替え自由!自分に合ったケアができる ヘッド部分は取り外し式で、用途に応じて ✅ アングルの変更 ✅ 「ルシェロ 歯間ブラシ」への交換も可能 👥サイズは2種類 ・NO.1T(細め) ・NO.2T(太め) 📦内容と価格 1パック:ペリオブラシ1本(ハンドル・替ブラシ・キャップ付き)+替ブラシ1個 💰710円(税込) 🛒替ブラシも販売しています ・4個入りパック(キャップ・ケース付き):910円(税込)2025年10月現在 🪥セルフケアで歯周病予防をもっとしっかり! 「歯ぐきから血が出やすい」「インプラント周囲が心配」そんな方は、ぜひご相談ください。 患者さん一人ひとりに合わせたブラッシング指導も行っています😊 使い方ご説明をいたしますので、お気軽に院長、歯科衛生士までお声かけください♪ 出典元:GC友の会 患者さん説明用ツール「ペリオブラシNo.2Tで歯の周りを集中ケア」
北名古屋市の1歳半健診に参加してきました!赤ちゃん・お子さんのお口の悩みをご相談ください
こんにちは、水野歯科クリニックです。 先日は、北名古屋市の1歳6か月児健診のため9/12午後を休診させていただきました。ご迷惑をおかけして申し訳ございません。 健診では、保護者の皆さんから「歯ぎしりが心配」「歯並びは大丈夫?」「正しい歯磨きの方法は?」というご相談をたくさんいただきました。 かかりつけ歯医者を持つのがおすすめ 大勢のお子さんを限られた時間で診察するため、ひとりひとりのお悩みに丁寧にお応えすることが難しいのが実情です。 だからこそ、かかりつけ歯医者を持つことが大切なのです。 定期的な歯科受診を通じて、お子さんの成長段階に合わせた適切なアドバイスをお受けになれます。 水野歯科クリニックなら、親子で安心して来院できます 当院にはキッズルームがあり、親御さんもお子さんと一緒にご来院いただけます。 保護者の診察中、スタッフがお子さんを見守ることもできますので、まずはご予約時にご相談ください。 お子さんは親御さんをよく見ています 健診ではほとんどのお子さんが初めて歯医者に出会い、怖がって泣いてしまう子が多く見られました。 ここで大事なのは、親御さん自身がお口のメンテナンスを大切にしている姿をお子さんに見せることです。 親御さんが予防に取り組む様子を見ることで、子どもも自然とお口を大事にするようになり、家族全体で予防習慣が身につきます。 子どもにも大人にとっても、「歯医者さんは楽しい・安心できる場所」になるよう心がけています。 赤ちゃん・お子さんのお口のこと、お気軽にご相談ください 歯ぎしり、歯並び、歯磨きのコツなど、どんなご質問でも構いません。 土曜日、日祝も診療している日もありますので、お時間のある際にご予約ください。 お電話またはWebからのご予約をお待ちしています。
🦷むし歯とキシリトールのお話🦷②
今日は、むし歯予防に役立つ天然甘味料「キシリトール」のお話です🍬 お子さんのおやつ選びに悩んでいる保護者の方にも、ぜひ読んでいただきたい内容です! 🍭キシリトールはむし歯菌が大キライ! お口の中にいるむし歯菌は、キシリトールがあると ・増えることができず ・歯を溶かす酸も作れなくなる ことが、世界中の研究で明らかになっています! 🌍世界15カ国以上の歯科協会が推奨 日本では「キシリトールガム」がよく知られていますが、海外では キャンディーやチョコレートなどにもキシリトールが使われている商品も多くあります。 👶砂糖を使っていないキシリトール入りのお菓子は大人にも子どもにも、お召し上がりいただけます。 歯科クリニックでもよく推奨されています。 📌1日の摂取目安(むし歯予防として) ・幼児:3~5g ・小学生以上:5~10g以内 食後やおやつのあとに、1日3回よく噛んで摂るのがポイントです! 🧸「BSAキシリトールグミ」は、1粒あたり0.75gのキシリトールを配合! 1日4〜6粒を目安にお召し上がりいただけます😊 🍇かわいくておいしい♪キシリトールグミ 写真のグミは、人気の ・メロンソーダ味 ・パイン味 ・マンゴー味 のアソートタイプ🍈🍍🥭 ・カエルの形の人気No.1のグレープ味🍇! 大人にもお子様にもおすすめ♪ 個包装なので衛生的で持ち歩きにも便利です。 他にも 🍓いちごヨーグルト味も試してみましたが、とってもおいしかったです😊 🥤🍊コーラ味、みかん味は、 1袋12粒入りで、個包装にはなっていないタイプです。 おうちでのおやつタイムにぴったりですね。 💡大事なのは、あくまで“歯磨きとフロス”! キシリトールはむし歯を防ぐ魔法のお菓子ではありません。 あくまで「歯の健康をサポートするアイテムのひとつ」と考えて、 毎日の歯磨きやフロスと組み合わせて活用してくださいね🪥✨ 気になる方は、院長までお声かけくださいね😊 「間食や食事等、こんなこと聞いてもいいかな?」と思っても、遠慮せず、一緒に予防歯科の話をしませんか。 参考 株式会社 ビー・エス・エーサクライ
🍓キシリトール・タブレット<ストロベリー味>🍓
こんにちは、水野歯科クリニックです。 お子さまから大人まで人気のキシリトール・タブレットに、 ストロベリー味が加わりました!🍬✨ 🦷毎日の「食後の習慣」にぴったり このタブレットは、特定保健用食品(トクホ)にも認定されている、 「歯を丈夫で健康に保つ」キシリトール配合のタブレットです。 🍓甘いイチゴの香りと、キシリトールのやさしい甘さが特長で、 おやつ感覚でおいしく楽しみながら、歯の健康をサポートできます。 📦内容量:35g 🧾栄養成分(1袋35gあたり) ・エネルギー:98kcal ・糖類:0g ・キシリトール:30.2g ・リン酸一水素カルシウム:70mg ・フクロノリ抽出物(フノラン):35mg 毎日のケアにプラスして、 「虫歯予防 × おいしさ × 手軽さ」を取り入れてみませんか? 気になる方は、院長までお声かけくださいね♪ ⚠アレルギーについてのご注意 商品の原材料は変更されることがあります。 ご購入・お召し上がりの際は、パッケージの表示をご確認ください。
北名古屋市立師勝東小学校での歯科健診へ行ってきました!part 2
先日、北名古屋市立師勝東小学校にて、1〜3年生の歯科健診を行わせていただきました。 列に並んで待っていてくれて、ありがとうございます。😊 これからも、地域の子どもたちの健康を守るお手伝いができればと思っています。 📅 定期的なチェックと予防ケアを! 成長期の大切なお口の健康。 歯や口の健康は、日々の生活やお勉強にも深く関わっています。 今のうちから定期的なチェックと予防ケアを心がけていきましょう✨ 正しい歯みがきの習慣についても意識してもらえると嬉しいなと思います🪥 『こんなこと聞いてもいいかな?』と思うことでも大丈夫なので、お気軽に予防歯科の話をしませんか? 🔍 「要観察」や「要受診」の用紙を受け取った方は、なるべく早めのご受診をおすすめします。 健診では、以下のような症状や変化が見つかることがあります: 🦷 進行したむし歯がある(黒くなっている、または穴が開いている) 🩸 歯ぐきの腫れや出血が見られる 🪥 永久歯が適切な位置に生えていない、または斜めに生えている 💥 歯がグラついていたり、欠けたり、割れている 😣 特定の箇所に痛みを感じている様子がある ⚪️ 初期のむし歯(白く濁っている状態)が見られる 🔄 生え変わりのタイミングが遅れている 🌸 歯ぐきに軽度の炎症が見られる 🧐 噛み合わせや歯並びに気になる点がある どの学校に通われているお子さまも受診可能です。 これからも地域の皆さんの健康づくりをサポートしてまいります!
入れ歯が壊れた 自分で直して大丈夫?
こんにちは 水野歯科クリニックです。 本日12月8日(日曜日)は通常診療しております。お気軽にお問い合わせください。 さて、手が器用な方や農機具や修理する道具を持っていらっしゃって、普段から、いろいろな道具をご自身で修理している方も多いのではないでしょうか。 入れ歯が壊れたり、調子が悪い時に、 たまに患者様ご自身で入れ歯をくっつけたり、修理される方もいらっしゃいます。 DIYは素晴らしいですが、 入れ歯は非常にデリケートなので、専門家の歯医者に修理をお任せください。 修理の必要な入れ歯は、遠慮せずそのままの状態で歯医者にご持参ください。 また、入れ歯を作って半年たっていれば、保険適応の新しい入れ歯をつくることもできます。 入れ歯の不具合のある方、お気軽にご連絡ください。 ・痛みがある ・入れ歯が緩んだ感じ ・入れ歯にガタがでてきている ・入れ歯が割れた 別の歯医者で作った入れ歯でも診察することができます。 たまに、何十年も前に作った入れ歯を持っていらっしゃる方がいらっしゃいますが、 入れ歯は調整したり、半年ごとに保険で作り替えることが認められていますので、 遠慮せずにご相談ください。