Blog ブログ
タグ
#北名古屋市 歯医者
🦷ルシェロ ホワイト プレミアムケアのご紹介🦷
こんにちは、水野歯科クリニックです。 ホワイトニングをされた方や、これから予定している方へ。 より白く、健康的な歯をキープしたい方におすすめなのが、 ルシェロ歯みがきペースト ホワイト プレミアムケアです✨ 🌟ホワイトニング+αのケアができる薬用歯みがき このプレミアムケアは、日常の着色汚れを落とすだけでなく、 ホワイトニング後の繊細な歯をしっかり守る成分も配合されています。 🟢白さを引き出す3つの力 ・弱アルカリ性ペーストでステイン(着色)を浮かせる ・歯よりやわらかいLime粒子®がやさしく磨き上げ、ブラッシングで着色汚れを優しく落とします。 ・PEG400がタバコのヤニも溶解・除去 🛡歯を守る2つの薬用成分 ・モノフルオロリン酸ナトリウム(1450ppm)でむし歯予防 ・乳酸アルミニウムで知覚過敏の症状を予防 🌿香味は爽やかな「グリーンシトラス」 すっきりとした使い心地で、毎日のケアが楽しみになります🍋 📦内容量:100g 💰2,200円(税込)2025年10月現在 📝ご注意ください ・本製品には、安息香酸ナトリウム(保存剤)が含まれています。アレルギーのある方はご相談ください。 ・6歳未満の子供の手の届かないところに保管し、使用されないようご注意ください。 ホワイトニングの効果を長持ちさせたい方、日頃のケアをより丁寧に行いたい方にぴったりの歯みがきです。 気になる方は、スタッフまでお気軽にお声かけください😊 参考 GC
🦷MIペーストのご紹介🦷
こんにちは、水野歯科クリニックです。 今回は、歯の再石灰化をサポートする「MIペースト」をご紹介します。 ⚠ご注意ください 本製品には牛乳由来成分(カゼイン)およびパラベンが含まれています。 これらの成分にアレルギーのある方は、ご使用をお控えください。 MIペーストは、CPP-ACP(リカルデント TM)という成分を含んでおり、 ✔ 豊富なミネラル(カルシウム・リン) ✔ お口の中のpHを中和・緩衝する働き など、口腔内をやさしく整えてくれる口腔ケア製品です。 ✨使い方はとっても簡単✨ 毎日の歯みがきの後に、歯の表面に塗るだけでOK! 自宅でも手軽にケアができます。 🌈フレーバーは5種類 メロン/ストロベリー/バニラ/ヨーグルト/ミント お子さまから大人まで、好みに合わせてお選びいただけます。 📦1本40g入り 💰1,780円(税込)2025年9月現在 気になる方は、スタッフまでお気軽にお声かけください😊 お口の健康を守るサポートアイテムとして、ぜひ取り入れてみてくださいね! 画像提供 GC
明日8/2(土曜日)はハート♡フェス 当院は通常診療しております
こんにちは。 8/2(土曜日)明日、水野歯科クリニックは通常診療しております。 北名古屋市の名古屋芸術大学アートスクエア、文化の森物語の広場で楽しい夏のイベント「ハート♡フェス」が開催されます! 去年は、当院から近くなので、歩いて盆踊りをみて、フランクフルトも美味しかったです。 🕊 8月2日(土)16:30〜 名古屋芸術大学にて「平和都市宣言」 が行われ、平和への願いがあらためて発信されます。 🎤 8月2日・3日には、盆踊りやコンサート、模擬店、キッチンカーなど ご家族で楽しめる催しがたくさん! 夏の思い出作りにぴったりです。 お祭りのフィナーレは「ダンシング・ヒーロー」で大盛り上がりでしょう! お時間があるときには、ぜひ定期健診やお口のケアにもお立ち寄りくださいね🦷 笑顔は、健康なお口から!
🍴【作品募集中】もっと噛んで歯ッピーレシピコンテスト開催!
こんにちは、水野歯科クリニックです。 「よく噛んで、健康に!」をテーマに、今年も【第15回もっと噛んで歯ッピーレシピコンテスト】が開催されます😊 ただ今、オリジナルレシピの応募を受付中です! 🦷食べることは、歯とお口の健康にとってとても大切なこと。 生涯を通じて「おいしく」「楽しく」食べるためには、しっかり噛めることが基本です。 このコンテストは、歯科と食育の関わりを広めるために、当院も所属している愛知県歯科医師会が毎年行っている取り組みです。 よく噛んで食べられる工夫を凝らしたオリジナルレシピをぜひご応募ください! 📌【応募部門】 1️⃣ キッズレシピ部門(中学生以下対象) 子どもならではの発想が光るレシピ、大歓迎です! 2️⃣ 地産地消“地元を食べよう”部門 愛知県の食材を使った、地元愛あふれるレシピをぜひ♪ 3️⃣ 高齢者向け部門 高齢の方もよく噛んで食べられる、工夫がいっぱいのレシピをお待ちしています。 📅【応募期間】 2025年6月9日(月)~9月11日(木)必着 📎【応募&詳細はこちら】 ▶ レシピコンテスト専用ページ こちらをクリック 🏆入賞者には、表彰状や景品もありますよ! ご家族での参加や、学校・施設での取り組みにもおすすめです。 「噛むこと」について改めて考えるきっかけにもなりますよ🦷✨ 当院でも、食育や8020運動(80歳で20本の歯を残すこと)を応援しています! ご興味のある方は、ぜひお気軽にお声がけください😊
北名古屋市ジャンボプール
7月に入り暑いですが、皆さんいかがお過ごしでしょうか? 水野歯科クリニック近くの北名古屋市ジャンボプールは、今年は7月19日(土曜日)から始まるそうです。 ぜひ、ウォータースライダーやプールで楽しい夏を過ごしてくださいね。
🦷【一般の方も参加OK】障がい者歯科医療に関する講演会のお知らせ
こんにちは、水野歯科クリニックです。 8月に開催される、障がいのあるお子さん・ご家族をお持ちの方にとって役立つ講演会のお知らせです。 📅令和7年(2025年)8月3日(日) 🕙時間:10:00~11:40 🎤テーマ: 「障がい児・者への歯科的対応 ~各障害に対する留意点~」 👨🏫詳しくはこちら 💡障がいのある方への歯科対応について、著名な先生から直接お話を聞ける貴重な機会です。 一般の方も無料でオンライン・会場参加できます。 「歯医者に連れていきたいけど、どうしたらいいか分からない」 「配慮の仕方について知っておきたい」 という方にもおすすめです。 📲【WEB受講(Zoom)をご希望の方はこちら】 ▼事前申し込みフォーム こちらをクリック ※申込後に届く「登録確認メール」が当日の参加リンクになります。 🏢【会場での参加をご希望の方はこちら】 場所:愛知県歯科医師会館2F 歯~とぴあホール ▼会場受講の申込フォーム(締切:7月28日(月)まで) こちらをクリック