Blog ブログ

タグ

#北名古屋市 歯医者

202502/23

イベント

こんにちは! 水野歯科クリニックの所属している愛知県歯科医師会では、お子さまの歯と口の健康について楽しく学べる「歯と口のこども体験セミナー」を開催します。 歯医者さん体験やクイズを通じて、楽しく知識を深めませんか? 🦷 セミナー概要 📅 日時:令和7年3月30日(日) 10:00~11:30 📍 場所:愛知県歯科医師会館 (〒460-0002 名古屋市中区丸の内3-5-18) 🎯 目的: ・愛知歯科医療センターでの「歯医者さん体験」 ・歯の博物館見学 ・クイズで歯と口の健康を学ぶ 🧑‍⚕️ 対象・募集人数 📌 対象:小学生(12名) 📌 参加費:無料 ※応募多数の場合は抽選 ✉ 応募方法 📆 締切:令和7年2月28日(金)必着 以下の方法でご応募ください: 1️⃣ ハガキまたはFAX 以下の内容を記載してください。 「歯と口のこども体験セミナー」と明記 郵便番号・住所 電話番号 Eメールアドレス(あれば) 参加者氏名・年齢 保護者氏名 📝 応募先 📠 FAX:052-951-5108 2️⃣ 応募フォーム オンラインでの応募も可能です! 🔗 応募フォームはこちら 📢 当選者には3月上旬に案内が送付されます。 💡 備考 保護者の付き添いは可能ですが、参加はお子さまのみとなります。 お問い合わせ 📞 TEL:052-962-8020 📠 FAX:052-951-5108(愛知県歯科医師会) お子さまが楽しく学べる機会です! ご応募お待ちしています✨

202502/22

歯と口のこども体験セミナー開催!【愛知県歯科医師会】
日々の出来事

2月22日(土曜日)本日は雪の影響で足元が滑りやすくなっております。 お越しの際は、どうぞお気を付けください。 水野歯科クリニック 北名古屋市西之保犬井190

202502/11

本日、雪のため、お足元に十分にお気を付けのうえ、お越しください。
勉強会

こんにちは、北名古屋市の水野歯科クリニックです。 当院は、日本・アジア口腔保健支援機構が認定する「第一種歯科感染管理者」が在籍する認定医療機関です。 感染予防は歯科医療の基本です。 歯科感染管理事業とは、患者様と医療従事者の感染予防を目的とした取り組みです。 歯科感染管理者資格者の在籍する認定医療機関をこちらからお探しいただけます。

202502/07

当院は「第一種歯科感染管理者」在籍の認定医療機関です
日々の出来事

今日は、北名古屋市の1歳6か月健診のため、午前中のみの診療でした。 本日、北名古屋市 西春でも雪が降りましたね。寒い中、ご来院いただいた皆さま、ありがとうございました。 土曜日は通常通り診療を行っております。天候や路面状況にお気を付けてお越しください。 北名古屋市西之保犬井190  水野歯科クリニック  院長 水野敦之 0568-90-5880

202412/28

北名古屋市の雪と1歳6か月健診
勉強会

先日、当院では歯科材料メーカーGCの歯科衛生士の方をお招きし、スタッフ向けのセミナーを実施しました。 セミナーでは、ブラシの正しい選び方、そしてホワイトニングの最新情報について学びました。日々進化する歯科ケアの情報を共有いただき、患者さまにとってより適切なアドバイスができるよう、知識を深める良い機会となりました。 また、詰め物や型取りに使用する材料の効果的な使い方についても、詳しく学ぶことができました。 私たちは日々、皆さまにより良い治療を提供できるよう学びを深めていこうと思っています。 これからもお口の健康を守るお手伝いをさせていただきますので、気になることやお困りのことがありましたら、どうぞお気軽にご相談くださいね😊 おすすめの歯ブラシやペリオブラシ、ホワイトニングについては、今後のブログで詳しくご紹介していく予定です。ぜひお楽しみに✨ ◇セミナーに興味のある歯科医院の方へ ブラシの選び方やホワイトニングに関するセミナーにご興味のある歯科医院の方は、ぜひGCさんにお問い合わせください✨ 画像提供 GC

202412/22

GC スタッフセミナー
勉強会

名古屋で開催された「2024 公益社団法人 日本口腔インプラント学会 第45回中部支部学術大会」に参加してきました。 インプラント治療は、デジタル技術の進化により、ますます精度が高まり、安全性や効率性が向上しています。こうした最新の知識を学び、皆さまの治療に活かせるよう努めています。 当院では、お口のトラブルでお悩みの方に、インプラントだけでなく、保険診療で可能な治療法を含め、患者さま一人ひとりに合った選択肢をご提案しています。お気軽にご相談ください!