Blog ブログ
カテゴリ
日々の出来事
春は出会いと別れの季節
みなさん、こんにちは水野歯科クリニックです。 私は学生時代からいろんな雑誌をよむ機会がありました。 そのなかで面白そう!とか気になるな!と思う記事をスクラップにしていました。 そのなかで5年前ですがこんな記事があったので投稿したいと思います。 復縁繰り返す関係はメンタルヘルスに悪影響 Medical Tribune 2018年09月27日 この記事によると 一度別れたカップルが復縁すること自体はメンタルヘルスに悪い結果をもたらすわけではないものの、別れと復縁を繰り返すことが悪影響を与える との研究結果がでたそうです。 しかもこの研究は 異性愛者でも同性愛者でも同様の関連が認められた。 とあります。 研究対象は 同性のパートナーを持つ279人 異性のパートナーを持つ266人 で、別れたり復縁したりする頻度とうつ、抑うつ、不安症状の関連を評価しました。 別れたり復縁したりする頻度は 異性や女性同士のカップルより、男性同士のカップルで高く また別れたり復縁したりする頻度と抑うつや不安症状の間には、メンタルヘルスの既知の関連因子を調整後も正の相関関係が認められた。 この関係は全てのカップルで同様であった。 さらに、別れと復縁の頻度の増加は心理的苦痛の症状の増加と関連することも明らかとなった。 とされています。 春は出会いと別れの季節といいます。 皆さんの何かの参考や飲み会のネタにしていただければ幸いです。 水野歯科クリニック 院長 水野敦之
合言葉は「心に貯金をして帰す」
こんにちは、水野歯科クリニックです。 開業して数カ月がたちますが、いろんなうれしいお声を頂いております。 ・朝早くから診療してくれて助かる ・保育士が常駐しているので気軽に託児を頼める ・先生は口の中がどんなに汚くても怒らない ・スタッフがやさしく接してくれる ・いろんな相談に乗ってくれる ・こんなに説明をしてくれたのは初めて ・イメージより全く注射が痛くなかった などたくさん応援を頂いております。 その中で気になったのが 「先生は怒らない」 患者さんのなかには昔の歯科医師のイメージが強く残っておられる方がいます。 子供の歯の治療を子供に対して怒鳴りながらする 「なんでこんなに口の中が汚いんだ」と言う なにも説明をせずにいきなり麻酔をはじめる このようなことが当たり前と思われている方がおられました。 怒って何かが変わるのであれば怒りますが何も変わらないと思います。 イソップ寓話の北風と太陽はご存じでしょうか? 行動を変えるのは強く言うことだけではないと昔から言われております。 ・仕事が忙しい ・家事が忙しい ・子供の面倒を見ている時間が多すぎて自分の時間が取れない だけでなく ・間違った(自分に合っていない)歯磨きの仕方をしている ・いろんなことを教わりすぎて混乱している などいろんな理由があるはずです。 患者さんに1月おきもしくは3月おきに来ないといけないんでしょう? と言われますがそんなことはありません。 私は全員が画一的に同じようになるとは思っていません。 ・歯科医院への受診が簡単な人、困難な人 ・歯磨きの時間がしっかりとれる人、とれない人 ・器用な人、不器用ない人 ・口に対する経済観が高い人、低い人 ・仕事上味見や間食が多い人 以前の勤務先での患者様ではこんな方もおられました。 私は歯医者に定期的に検査に来たいんだけど、主人がなんでそんなに歯医者に行くんだ。俺なんて10年以上も行ってないのに何にもないんだぞ。金の無駄遣いだ。 そう旦那さんに言われたそうです。 ご本人は来たくてもご家族の理解が得られていないと歯科受診すらできないご家庭があると初めて知りました。 仕事やライフスタイル、価値観、はたまたご家庭での考え方など多種多様なかたがおられます。 そういった方々をひとくくりにすることは難しいし無理だと思っています。 ただ一つ、どの患者さんにもいえるということは 「心に貯金をして帰す」 この言葉は私の大好きな小児歯科専門医の岡崎 好秀のお言葉です。 子供が歯医者にきて治療を受けて泣いて帰るのが心に借金をして帰る 子供が歯医者にきて治療を受けて笑って帰るのが心に貯金をして帰る これは子供だけに限ったことではないと思っています。 どの患者さんも最初は歯科医院に来ると緊張をするし不安が多いです。 それなのに歯科医師に怒られたりするとさらに嫌になってますます歯科医院から遠ざかります。 心に貯金をして帰す。 少しでも不安が取り除かれて気持ちよく帰宅することができればまた来ていただくことができます。 昔、修学旅行で学校の先生に言われた 「来た時よりもきれいにして帰る」 ではありませんが 泣いて来院した子供がわらって帰宅する。 こういう歯科医院を目指しています。 水野歯科クリニック 院長 水野敦之
乳歯ケース
こんにちは水野歯科クリニックです。 先日、お子さんの抜けた乳歯を全部保管しているという患者様が来院されました。 生まれた時のへその緒を保管している方は多いと思いますが、お子様の抜けた乳歯をすべて保管してる方はあまりいないかと思います。 治療の合間に歯科の商品で、抜けた乳歯を一つの箱で保管できるものがあるとお話をしたところ、購入したいとおっしゃられました。 いくつかケースがありましたが、今回の患者様はこちらを選ばれました。 こちらのケースは抜けた日にちまですべて記録できるものでかわいい歯の形をしています☆ ご兄弟の分も合わせて2セット購入していただいたので、抜けた歯をお預かりして次回来院までに医院で1歯1歯丁寧にケースに入れさせていただきました。 すごく小さいのでピンセットで神経を使う作業で疲れましたが、お預かりした乳歯をケースに入れ終わったときはかなり達成感がありました! 後日、患者様にお渡しした際に成長の記録としていい思い出になる。とお話しされていました。 もし、これから抜ける歯を全部保管したいという方はいつでもご相談ください。 乳歯ケースは普段は在庫していませんが、ご希望の方にはお好きなケースを選んでいただき、発注いたします。 こちらの画像は患者様の許可を得て撮影・掲載させていただいております。 愛知県北名古屋市西之保犬井190 水野歯科クリニック 院長 水野敦之
歯医者が苦手な人へ
こんにちは、水野歯科クリニックです。 歯医者に行くのが怖いという方いらっしゃいますよね。 昔、トラウマになるようなことがあった方も多くいらっしゃって、漫画やドラマでも、嫌われてる存在ですよね(汗) 逆に、歯医者好きという方の方が少ないですよね。 歯医者が苦手という方に対しての配慮を心がけるようにしています。 水野歯科クリニックには、歯医者嫌いな方も多く、中には何十年も通ってないという方も、勇気を出して水野歯科クリニックに来られた方もいらっしゃいました。 診療後、最初は怖かった方もニコニコして帰られられたり、メインテナンスが気持ちよくって寝ちゃいそうだったと言っていただけたり、とてもうれしいです。 水野歯科クリニックは、来ていただいた方に、プラスの思い出を持ってお家に帰っていただけるようにと心がけて、日々診療しています。 水野歯科クリニック 院長 水野敦之 スタッフ一同
くちびるの荒れとドライマウス
こんにちは、水野歯科クリニックです。 空気が乾燥する冬は、お肌やくちびるにとっても大敵な季節です。 けれども、くちびるが荒れる原因はそれだけではなく、ドライマウスが関連していることもあります。 ドライマウスの一般的な症状としては、舌が乾燥でビビ割れる、口の粘膜が乾燥してカラカラになる、口の中がねばねばするなどが主な症状ですが、くちびるの乾燥も症状の一つとして現れます。くちびるの乾燥がひどくなると、カンジダ菌が増殖したり、口唇炎や口角炎などを引き起こすこともあります。 くちびる自体には、汗腺や脂腺もないために、もともと水分を保湿する力が弱く、くちびるのうるおいは唾液腺の働きによって保たれています。 くちびるの乾燥を防ぐためには、リップクリームなどによる上からの保湿だけでなく、口の中を十分に潤すことも大切です。 唾液腺マッサージや口腔ケア体操などで、唾液の分泌を活発にしてお口の乾燥が改善されれば、くちびるの乾燥も改善されていきます。 https://www.houmonshika.org/oralcare/c136/ また最近ではマスク生活による影響もあると示唆されています。 ストレスがたまったり、乾燥していると、唇を舐めてしまう方も多くいらっしゃいますが、唇を舐めないようにしましょう!! 水分補給をこまめにとったり、ストレス発散も心がけたいですね。 水野歯科クリニック 薬剤師・第二種歯科感染管理者 水野明里
節分
こんにちは、水野歯科クリニックです。 2023年の節分は、2月3日(金)です。 太陽暦では立春に最も近い新月を元日とし、新年の始まりであることから、一般的に立春に節分が行われるようになったそうです。 節分とは具体的に何をする日なのでしょうか? 一般的に邪気を払い、無病息災を願う行事、といわれています。 いにしえより「季節の変わり目は邪気が入りやすい」と考えられ、また「この時期(2月上旬)はまだ寒く体調を崩しやすい」ことから新年を迎えるにあたって、邪気を祓い清め、一年間の無病息災祈る行事が行われてきたようです。 節分って、何? 寒い日が続きますので、体調管理・口腔ケアをしっかりりていきましょう。 「歯医者に行くのは痛みを感じてから」という方も多くいらっしゃいますが、1日でも長く・1本でも多くの歯を残すために、虫歯の前段階からケアを行うことがとても重要です。 水野歯科クリニック 薬剤師・第二種歯科感染管理者 水野明里