Blog ブログ
カテゴリ
日々の出来事
向かいの畑の方のミカン
こんにちは 水野歯科クリニックです。 西春にある水野歯科クリニック周りには、 ご近所さんの畑があります。 向かいの畑で、ご近所さんがミカンを売っていらっしゃいました。 美味しくいただきました。 水野歯科クリニック 薬剤師 水野明里
歯医者予約なしでもいける?
こんにちは 水野歯科クリニックです。 急に歯が痛くなったり、忙しくて電話ができないときってありますよね。 また、 ケガで歯が抜けたときは、元に戻せる可能性がありますので、牛乳や保存液に浸けて、1分でも早く歯医者に診てもらうことが、おすすめです。 怪我で抜けた歯の記事はこちら 予約なしでも、水野歯科クリニックでは診療しています。 緊急ではない方は、当日でもご連絡していただけると、 ゆったりと診察できる時間をお伝えします。 お気軽にお問い合わせください。 ネット予約はこちらもできます 水野歯科クリニック 〒481-0033 愛知県北名古屋市西之保犬井190 薬剤師 水野明里 0568-90-5880
LINEでの予約もOK!歯医者への不安を解消しませんか?
こんにちは、 水野歯科クリニックです。 今まで通り、電話、ネット、直接来院に加えて、 LINEからも予約が可能です。 歯医者が怖い方、 過去の不快な経験が心に残り、痛みや不安があって長らく歯医者に行っていない方 現在の治療に納得がいかない方 治療法にどんなものがあるか相談したい方 など どうぞお気軽にご相談ください 水野歯科クリニック 薬剤師 水野明里
暑さから寒さへの移り変わり、歯の健康も見逃さないで
こんにちは、水野歯科クリニックです。 今年の北名古屋は、とても暑かったですね。 しかし、11月になると気温がだんだんと下がり、肌寒く感じられるようになりました。 季節の変わり目は、体調の変化に注意が必要です。気温や気圧の変化から、歯周病の症状が現れたり、歯に痛みが生じることもあります。 健康な生活習慣を心がけ、適切な睡眠、バランスのとれた食事、定期的な運動、そしてストレスの発散を心がけることは、虫歯や歯周病の予防にも非常に重要です。 年末に向かって忙しい時期かもしれませんが、お口の健康を大切にしてくださいね。そして、歯医者への訪問をためらっている方々も安心してください。私たちは痛みの少ない治療を提供し、不安を取り除きます。 水野歯科クリニックでは朝7時半から土日祝日もお気軽にお電話やメールでご連絡ください。 あなたのお口の健康をサポートいたします。 水野歯科クリニック 院長 水野敦之
いい歯の日 11月8日
11月8日は、「いい歯」、「118」の語呂合わせで「いい歯の日」です。 厚生労働省の調査によると、成人の約7割が歯周病にかかっているとされており、年齢が上がるにつれ、その割合は増加します。 歯周病は、全身の健康に影響を与えることが明らかとなっており、歯が抜けたり、がん、糖尿病、認知症などの病気やオーラルフレイル・フレイルの原因になったりするとも言われています。 「いい歯の日」をきっかけに、かかりつけ歯科医を持って定期的に受診し、ご家庭での口腔ケアを行うことで、健康な歯を維持しましょう。 薬剤師 水野明里
犬井自治会 喰守社 大祭
こんにちは、 水野歯科クリニックです。 10月8日 午前12時から、水野歯科クリニックのある北名古屋市西之保 犬井自治会の喰守社の大祭がありました。 普段入れないお賽銭箱の向こうまで入ってお参りがあったり、神主さんのお話を聞きました。 10月は「神無月(かんなづき)」と呼ばれ、日本中の神様が、出雲の国に集まって会議をするので、地域の神々がいなくなってしまうと思われていますが、かんなづきの ”な” は、古代は ”実” という意味で、木の実や穀物が実るという意味もあったのだそうです。 出雲に神々が集まる理由は、人間の運命や、縁結びの相談をするためだと言われていますが、いただいた色々なご縁を大事に育むか、台無しになってしまうかは、結局それぞれの人の努力にかかっているというお話でした。 当院に来ていただいた患者様とのご縁を大切にしていきたいと思います。 水野歯科クリニック 薬剤師 水野明里