Blog ブログ
カテゴリ
イベント
町内会の神社でお祭りがありました。
こんにちは 水野歯科クリニックです。 水野歯科クリニックの犬井町内会の神社で、先日お祭りがあり、にぎやかでした。 的当てゲームでお子さんたちが楽しそうに遊んでました。 華やかな旗の飾りつけもたくさんあり、きれいでした。
地域のつながりを考える講演会が名古屋芸術大学アートスクエアで行われます
こんにちは 皆さんいかがお過ごしでしょうか? 令和6年10月26日(土曜日) 午後1時30分から3時30分まで ※午後1時開場 水野歯科クリニックの近くの名古屋芸術大学アートスクエア 大ホール (北名古屋市法成寺蔵化60番地)にて、地域のつながりを考える講演会が行われます。 発見!!地域・医療・介護のチカラ〜私らしい暮らしのために〜詳しくはこちら 地域・医療・介護の現状と、地域のつながりの大切さを知り、何から取り組めるか一緒に考えるイベントです。 入場無料 予約不要 ※手話・要約筆記スペースあり
よく噛むこと
こんにちは 水野歯科クリニックです。 忙しくて、噛む回数が少なくなっていませんか? 当院では、子どもから大人まで、しっかり噛めるお口を作ることを目指して日々診療を行っています。 愛知県歯科医師会の食育のイベントがありますので、ご紹介いたします。 もっと噛んで歯ッピー講演会(表彰式併催)が 令和7年1月19日(日)13:00~15:00(開場12:30) に行われます。 【内容】 1 表彰式(13:00~13:30) 第14回もっと噛んで歯ッピーレシピコンテスト表彰 キッズレシピ部門、地産地消“地元を食べよう”部門、高齢者向け部門 愛知県栄養士会会長賞 2 講演(13:30~15:00) 「食育はみらいの健康づくり~食育を通じて得られるチカラ~」 株式会社 食のおくすり 代表取締役 佐野こころ 氏 申込期間:1月8日(水)まで ★定員に達した場合は締切前でも申込受付を締め切りとさせていただきます。 会場参加申込 ※参加希望の方はこちら からご登録ください 【場所】愛知県歯科医師会館2階「歯~とぴあホール」※参加費無料 子どもも大人も、しっかり「噛む」ことを大事にして、健康を保ちたいですね。
北名古屋市8020表彰
こんにちは、 水野歯科クリニックです。 80歳以上で歯が20本以上ある人を毎年北名古屋市が表彰しています。 今年は、9月30日(月曜日)が申請の期限です。 ご自身の歯が20本以上あるかぜひ愛知県歯科医師会会員の当院で確認し、申請しましょう。 お気軽にご相談ください。
9/13福祉カフェなごみが開催 介護の悩みや疑問の交流の場です
こんにちは、 北名古屋市の水野歯科クリニックです。 地域の皆様が気軽に集まり、 交流や情報交換ができる福祉カフェなごみの紹介をします。 介護についての悩みや日頃の疑問をお持ちの方、ぜひご参加ください。 福祉カフェなごみ 開催日:9月13日(金) 時 間:13時30分~15時 場 所:特別養護老人ホームペガサス春日 1階喫茶コーナー 〒452-0962 清須市春日新町105番地 心と体の健康をサポートし、地域社会の絆を 深めることを目指しています。 ☆プログラム ①店長による 「介護保険について」 ②茶話会 介護の悩みや日頃の疑問などを話したり、 聞いたりする交流と情報交換の場です。 ③ベジチェック測定(野菜摂取量推定器) *参加料 100円 飲み物代として ホットコーヒー アイスコーヒー 紅茶(ホット) 紅茶(アイス) ☆お問い合わせ 特別養護老人ホームペガサス春日 池田様、水谷様 ☎052-408-5550 水野歯科クリニックでは、障害のある方や高齢でお体が不自由な方など、ご自身で来院することが難しい方のために、訪問歯科診療として、ご自宅や施設にお伺いして診療を行っております。 当院の訪問歯科診療では、院内治療と同じように虫歯や歯周病の治療や、入れ歯の修理などの一般的な歯科診療を行っております。 治療には健康保険・介護保険などの保険や各種福祉医療制度が適用されますので、お気軽にご相談ください。
北名古屋市平和夏まつり盆踊りに行ってきました☆
今日 8月17日(土曜日)診療しています。 こんにちは、 水野歯科クリニックです。 北名古屋市の文化の森周辺で8月3日(土曜日)、4日(日曜日)に行われた盆踊りに行ってきました。 水野歯科クリニックから徒歩で行ける近さでした。 子どもからお年寄りまで、たくさんの方が集まっていました。 盆踊りが大盛り上がりでした。 特にダンシングヒーローのジャンプがすごかったです。 交通課の婦警さんも舞台で踊っていて、皆さん安全に気を付けて元気いっぱいでした。 屋台も美味しかったです。