Blog ブログ
タグ
#デジタル歯科
新型たばこ(電子たばこや加熱式たばこなど)について②
こんにちは 水野歯科クリニックです。 今回は前回の続きで新型たばこの歯科における有害性についてお話ししたいと思います。 電子タバコのリキッドがう蝕の原因に とある記事よりこんな見出しが出ておりました。 いままでは紙巻きたばこも含めて喫煙は口腔内において歯周病や舌がん、口腔底がんなどが取りざたされておりましたが今回はう蝕。 つまり電子タバコを吸入することによって虫歯になりやすい ということが米国のタフツ大学の研究チームによって発表されました。 これは私にとって衝撃的なことで、う蝕のリスクに電子タバコはあまり関係がないと思っていました。 (喫煙によって唾液量が低下し口腔内乾燥が起因してう蝕や歯周病の悪化になるとは理解していましたが) 紙巻きたばこや新型たばこを嗜まれている方で定期的に歯科医院に受診されていないかたは、ぜひともこれを機会に口の中の検査をしてはいかがでしょうか? <出典> 2022/12/15WHITE CROSS編集部「電子タバコのリキッドがう蝕の原因に」
寒さ対策
おはようございます。 今朝は朝から雨が降り非常に寒くなっていますが当院は暖かくして朝7時半より診療をしております。 本日は当院の暖房器具についてご紹介いたします。 エアコンも使いますがアラジンのブルーフレームヒーターという暖房器具も設置しております。 クラッシックなデザインでインテリアとしても良いものだとおもいます。 灯油を燃焼させるので大量の水蒸気が発生し加湿効果も抜群です。 お子様が触れると危ないので診察室の奥に設置しておりますがかなり温かみが増します。 もちろん定期的に空気の入れ替えもおこなっております。 朝のエアコンが効くまではたまにスタッフはこの周りに集まって猫の集会のようになっております(笑)
便所開き
皆さんこんにちは! 突然ですが「便所開き」という言葉をご存じでしょうか? 愛知・岐阜・三重の東海三県の一地方に伝わる風習でいくつかやり方があるみたいなのですが、家の新築や改築などで便所を新設した際、実際に使用する前にうどんをすすったり、知人を呼んで便所飯ならぬ、便所菓子を振る舞ったりするものです。 理由としては、便所に住まう神様へのあいさつ、高齢になっても自分の足でトイレに行けるように健康を願う、便所に用いられた木材への感謝など、様々な説がある。とのことです。(Wikipediaより) 当院も尾張地方にあたるため、慣習にならい便所開きをいたしました。 さすがに知人を呼んでおこなうにはいささか抵抗があったため、家主である院長が使用前にうどんをすすりました(笑) これから長い間、診療所・住居として建物にはお世話になりますので少しでも感謝の気持ちを表したいと思います。 皆様の地方でもなにか慣習があるのでしょうか? また機会がありましたら聞かせていただきたいとおもいます。