Blog ブログ

タグ

#日曜日

202406/27

イベント

こんにちは 水野歯科クリニックです。 6月16日(日)、歯科用品の展示会「シラネデンタルフェア2024」に行ってきました。 様々な歯科用品メーカーが集まり、最新技術を紹介していました。 展示会場では、歯医者で使う材料や器具を多くの企業から見せていただきました。 各ブースを回りながら、実際に製品を手に取って確認したり、メーカーの方々と日々の診療について意見を交換する良い機会となりました。 新しい技術やデジタルの知識を取り入れることで、患者さんの負担を軽減し、より良い治療を提供できるよう、これからも研鑽を積んでいきます。 ピクシカ:https://www.picshika.online/

202402/10

歯科の展示会に行ってきました
イベント

こんにちは 水野歯科クリニックです。 1月14日日曜日の午後、水野歯科クリニックのある北名古屋市西之保犬井の町内会の左義長 どんど焼きに行ってきました。 犬井では、町内の方が集まって、正月飾りのしめ縄、門松やお札などプラスチックの入ってないものを燃やしました。 左義長は日本の伝統的な縁起の良い火祭り行事で、イラストのようにお餅を焼いて食べる地域も多いです。 犬井では、お餅はアルミホイルでくるんで門松の下に入れてバチバチと焼いてもらえたので、香ばしくいただきました! 来年も左義長にお参りしたいです。 水野歯科クリニック 薬剤師 水野  

202211/27

アイキャッチ
日々の出来事

皆さんこんにちは! 突然ですが「便所開き」という言葉をご存じでしょうか? 愛知・岐阜・三重の東海三県の一地方に伝わる風習でいくつかやり方があるみたいなのですが、家の新築や改築などで便所を新設した際、実際に使用する前にうどんをすすったり、知人を呼んで便所飯ならぬ、便所菓子を振る舞ったりするものです。 理由としては、便所に住まう神様へのあいさつ、高齢になっても自分の足でトイレに行けるように健康を願う、便所に用いられた木材への感謝など、様々な説がある。とのことです。(Wikipediaより) 当院も尾張地方にあたるため、慣習にならい便所開きをいたしました。 さすがに知人を呼んでおこなうにはいささか抵抗があったため、家主である院長が使用前にうどんをすすりました(笑) これから長い間、診療所・住居として建物にはお世話になりますので少しでも感謝の気持ちを表したいと思います。 皆様の地方でもなにか慣習があるのでしょうか? また機会がありましたら聞かせていただきたいとおもいます。