Blog ブログ
タグ
#北名古屋市
節分
こんにちは、水野歯科クリニックです。 2023年の節分は、2月3日(金)です。 太陽暦では立春に最も近い新月を元日とし、新年の始まりであることから、一般的に立春に節分が行われるようになったそうです。 節分とは具体的に何をする日なのでしょうか? 一般的に邪気を払い、無病息災を願う行事、といわれています。 いにしえより「季節の変わり目は邪気が入りやすい」と考えられ、また「この時期(2月上旬)はまだ寒く体調を崩しやすい」ことから新年を迎えるにあたって、邪気を祓い清め、一年間の無病息災祈る行事が行われてきたようです。 節分って、何? 寒い日が続きますので、体調管理・口腔ケアをしっかりりていきましょう。 「歯医者に行くのは痛みを感じてから」という方も多くいらっしゃいますが、1日でも長く・1本でも多くの歯を残すために、虫歯の前段階からケアを行うことがとても重要です。 水野歯科クリニック 薬剤師・第二種歯科感染管理者 水野明里
駐車場のチューリップ 観察日記
こんにちは、水野歯科クリニックです。 内覧会のときにいただいたチューリップの球根を、東側の駐車場に植えてあるのですが、ニョキニョキと芽が出てきています! 花が咲くのが楽しみですね。 何色のの花になるのでしょうか? 水野歯科クリニック 薬剤師・第二種歯科感染管理者 水野明里
きたなごや RUNフェスタ2023
こんにちは、水野歯科クリニックです。 令和5年3月4日にRUNフェスタがあります。 会場は、水野歯科クリニックのすぐ近くです!! 北名古屋市文化の森 物語の広場 (名古屋芸術大学アートスクエア東) 北名古屋市法成寺蔵化110番地 申込期間の終了が近づいてきました! 市内在住・在勤・在学及び市の関係団体に所属する方のみ 令和5年1月6日(金)~1月31日(火) 素敵な参加賞も貰えるそうです! パン(フジパン㈱提供) フェイスタオル(今治タオル) スポーツドリンク(小林産婦人科提供) エンジョイランの部(1人で1kmを走り切れる小学1年生以上)では、仮装して走ることも可能だそうです☆ きたなごや RUNフェスタ2023 楽しみですね! 運動を習慣的におこなう人は、口腔ケアも心がけると良いですよ。 口腔ケアは、良いパフォーマンスを発揮するうえでも重要です。 運動中、口呼吸になると口の中が乾燥し、さらに糖質が虫歯菌のエサとなって虫歯リスクが高まることが知られています。 また、ハードな運動した後は、体の抵抗力が低下して感染症にかかるリスクが高まります。 実際、フルマラソンをした後は風邪やインフルエンザなどの上気道感染を起こしやすくなるという報告もあり、口腔内においても感染リスクが高まり、歯周病が悪化しやすくなることがわかっています。 体調管理に加えて、ぜひ今日からブラッシングを基本とした口腔ケアも徹底して、全身と歯の健康を目指しましょう。 口腔ケアがいいパフォーマンスにつながる 定期的な歯科検診やクリーニング、スポーツマウスガードの作製についても、ご相談お待ちしております☆ 水野歯科クリニック 薬剤師・第二種歯科感染管理者 水野
お笑い公開オーディション 2/3まで
こんにちは、水野歯科クリニックです。
宝くじふるさとワクワク劇場in北名古屋
「宝くじふるさとワクワク劇場」が、北名古屋市にやってきます。
劇場やテレビで大活躍する人気芸人と落語家による第1部「お笑いオンステージ」と、
吉本新喜劇と地元出演者の共演による第2部「ほのぼのコメディ劇場」の豪華2本立て!
第2部「ほのぼのコメディ劇場」のオーディションが2/3までです!!
会場;名古屋芸術大学アートスクエア
(北名古屋市文化勤労会館)
2023年3月21日〔火・祝〕入場料金2,000円(当日 2,500円)(全席指定・消費税込)
※宝くじの助成による特別料金
北名古屋市役所 生涯学習課 0568-22-1111
開場:午後1時 開演:午後2時
会場が水野歯科クリニックからすぐ近くです☆
院長は高校時代まで、大阪で育ちまして、お笑いが大好きです。
「笑い」は、コミュニケーションから生まれますが、その場を和ませるだけでなく、心身ともにさまざまな効果があることが知られています。
◆笑うと免疫力がアップする
笑うことで脳が刺激されて、免疫機能ホルモンが分泌されます。がん細胞をしめつさせるリンパ球の一種、NK細胞(ナチュラルキラー細胞)が増加したり、働きが活発化して免疫力が高まると報告されています。
◆痛みが和らぐ
脳への刺激によって、沈静作用と快感作用があるβエンドルフィンが分泌され、痛みや炎症を和らげる効果があるともいわれています。
◆自律神経を整える
大きく笑えば横隔膜が上下し、腹式呼吸になりますが、腹式呼吸には副交感神経の働きを助けて、自律神経を整える役割りもあります。
◆腹筋のトレーニング
お腹の底から笑えば腹筋も大きく動くので、腹筋のトレニーングにもなります。
※作り笑いでなく、リラックスして自然に笑いましょう。
参考記事
「笑いの効果」
水野歯科クリニック
薬剤師・第二種歯科感染管理者
水野
看板設置 水野歯科クリニック 早朝 土日祝日診療
こんにちは 水野歯科クリニックです。 皆さん、仕事や大掃除や年賀状・・・ 何かと忙しい年末が過ぎ、 体調いかがですか? 受験生やご家族の方も、お疲れ様です。 年末にお家や職場の大掃除をされた方、 掃除をせずに新年迎えられた方も、 ご自身のお口の中はどうですか?? 「歯医者に行くのは痛みを感じてから」という方も多くいらっしゃいますが、 1日でも長く・1本でも多くの歯を残すために、 虫歯になる前からケアを行うことがとても重要です。 特に歯周病は、痛みがないままに進行していくことが多いです。 日頃の歯磨きでは取り除けない汚れの確認や、 歯石の除去なども含め、 プロによる確認・ケア・歯磨き指導と併せて、 お家でのセルフケアを行っていただくのが理想です! いつまでも健康なお口を保ちましょう。 水野歯科クリニックでは、早朝診療 土日祝日も診療していますので、 お気軽にご連絡ください☆ 水野歯科クリニック南側からの道路から見えるように、 看板設置しました。 水野歯科クリニック 愛知県北名古屋市西之保犬井190
名鉄犬山線ぶらり旅~西春駅編~
こんにちは、水野歯科クリニックです。 キャッチ!ぶらり旅 中京テレビで2023年1月18日に、 名鉄犬山線ぶらり旅~西春駅編~ が放送されました!! 楽しいところ、美味しいものいっぱいの西春です☆ 名鉄犬山線ぶらり旅 西春駅編 水野歯科クリニックにもぜひ、 寄ってみてください!(^^)! お待ちしております。 薬剤師・第二種歯科感染管理者 水野