Blog ブログ
タグ
#健診
歯の定期健診
アニメーション
こんにちは
水野歯科クリニックです。
健康な歯と口は、日々の食事を楽しむためだけでなく、素敵な笑顔を作り、全身の健康を維持するためにも重要です。
素晴らしい人生を送るためには、かかりつけの歯科医院で定期的に歯科健診を受けることが大切です。
HAL名古屋と愛知県×愛知県歯科医師会がコラボしたアニメーションもぜひご覧ください。
定期健診のアニメーションはこちら
歯科健診の内容
歯科健診では以下のようなことが行われます
むし歯の進行状況のチェック
歯ぐきや口の粘膜の健康状態のチェック。
正しいブラッシング方法の指導
かぶせ物や詰め物の異常のチェック
悪くなってからではなく、悪くならないために定期的に受診することが重要です。
かかりつけ歯科医の大切さ
すぐに相談できる「かかりつけ歯科医」を持ち、定期的に健診を受けている人は、歯と口の健康を良好に保つことができます。
かかりつけ歯科医は、あなたの歯と口の状態を把握し、健診の頻度や必要なケアについて相談に乗ってくれる心強いパートナーです。
歯周病とは
歯周病は、プラーク(歯垢)中の歯周病菌が歯肉に炎症を引き起こし、徐々に歯周組織を破壊する細菌感染症です。
これは人類史上最も感染者数の多い感染症として知られています。
ギネス・ワールド・レコーズに載っているほどです。
歯周病と全身の関係:
歯周病は糖尿病や動脈硬化とも関係があることが分かっています。
定期的な歯科健診やメインテナンスは、歯と口の健康だけでなく、全身の健康維持・増進にも繋がります。
まとめ
健康を維持し、毎日の食事を美味しくいただくためには、歯と口の健康状態が良好であることが不可欠です。
歯と口の健康が、あなたの素晴らしい人生を支える重要な要素となります。
愛知県歯科医師会 定期健診
当院は5月18日土曜日、19日日曜日も通常診療
しております。
お気軽にお問い合わせください