Blog ブログ
歯医者とデジタル技術とインプラント
こんにちは、水野歯科クリニックです。 先日、名古屋で開催された「第46回中部支部学術大会」に参加してきました。 テーマは「医療DXにおける歯科インプラント治療」。 医療DX(デジタルトランスフォーメーション)とは、デジタル技術を活用して医療をより効率的で正確にしていく取り組みです。 今、歯科業界でも、このデジタル化が急速に進んでいるのです。 インプラント治療にデジタル技術がどう役立つのか 診断がより正確に 3Dで立体構造を把握することで、従来よりも詳細で正確な診断が可能になりました。 患者さんの骨の状態をより細かく把握できるため、治療計画がより確実になります。 治療がより安全に デジタル技術により、インプラント埋入位置をより正確に計画できます。これにより、治療中のリスクを最小限に抑え、成功率の向上につながっています。 患者さんの不安が減る 治療前に3Dでシミュレーションを見ることで、「どんな治療になるのか?」がより分かりやすくなります。 これまで以上に安心して治療に臨むことができます。 わからないことは、何でも聞いてくださいね。 当院もこれらの最新技術に対応しています 気になる方は、ぜひお気軽にご相談ください。 正確な診断と丁寧な説明で、患者さんのご不安を解消した上で、最適な治療をご提案させていただきます。 歯を失ってお困りの方、入れ歯の調子が良くない方など、ご質問や不安がございましたら、お気軽にご来院ください。 もちろん、インプラント以外の一人ひとりの患者様に合わせた保険や保険外の選択肢もご提案させていただきます。 最新の知識と技術で、皆さんの笑顔をサポートいたします。 ご来院のご予約・ご相談は、お電話またはWebからお受けしています。 皆さんのご来院をお待ちしています。
🦷ルシェロ ペリオブラシのご紹介🦷
こんにちは、水野歯科クリニックです。 今回は、歯周病リスクが高い方や、インプラント治療後の方におすすめのセルフケアブラシ 「ルシェロ ペリオブラシ(ハンドル付)」をご紹介します! 🦷歯ぐきの奥まで、やさしく届くブラシ 歯周病の原因となるプラーク(歯垢)は、歯と歯ぐきのすき間や歯の間にたまりやすく、通常の歯ブラシでは届きにくいことも…。 ルシェロ ペリオブラシは、そんな「届きにくい場所」にしっかり届く専用ブラシです。 ・歯周ポケットや歯間部にやさしく差し込んで、 ・掃くようにプラークを除去 ・特に歯周病のリスクが高い方、インプラント後の方におすすめです。 🔁付け替え自由!自分に合ったケアができる ヘッド部分は取り外し式で、用途に応じて ✅ アングルの変更 ✅ 「ルシェロ 歯間ブラシ」への交換も可能 👥サイズは2種類 ・NO.1T(細め) ・NO.2T(太め) 📦内容と価格 1パック:ペリオブラシ1本(ハンドル・替ブラシ・キャップ付き)+替ブラシ1個 💰710円(税込) 🛒替ブラシも販売しています ・4個入りパック(キャップ・ケース付き):910円(税込)2025年10月現在 🪥セルフケアで歯周病予防をもっとしっかり! 「歯ぐきから血が出やすい」「インプラント周囲が心配」そんな方は、ぜひご相談ください。 患者さん一人ひとりに合わせたブラッシング指導も行っています😊 使い方ご説明をいたしますので、お気軽に院長、歯科衛生士までお声かけください♪ 出典元:GC友の会 患者さん説明用ツール「ペリオブラシNo.2Tで歯の周りを集中ケア」
🦷ルシェロ ホワイト プレミアムケアのご紹介🦷
こんにちは、水野歯科クリニックです。 ホワイトニングをされた方や、これから予定している方へ。 より白く、健康的な歯をキープしたい方におすすめなのが、 ルシェロ歯みがきペースト ホワイト プレミアムケアです✨ 🌟ホワイトニング+αのケアができる薬用歯みがき このプレミアムケアは、日常の着色汚れを落とすだけでなく、 ホワイトニング後の繊細な歯をしっかり守る成分も配合されています。 🟢白さを引き出す3つの力 ・弱アルカリ性ペーストでステイン(着色)を浮かせる ・歯よりやわらかいLime粒子®がやさしく磨き上げ、ブラッシングで着色汚れを優しく落とします。 ・PEG400がタバコのヤニも溶解・除去 🛡歯を守る2つの薬用成分 ・モノフルオロリン酸ナトリウム(1450ppm)でむし歯予防 ・乳酸アルミニウムで知覚過敏の症状を予防 🌿香味は爽やかな「グリーンシトラス」 すっきりとした使い心地で、毎日のケアが楽しみになります🍋 📦内容量:100g 💰2,200円(税込)2025年10月現在 📝ご注意ください ・本製品には、安息香酸ナトリウム(保存剤)が含まれています。アレルギーのある方はご相談ください。 ・6歳未満の子供の手の届かないところに保管し、使用されないようご注意ください。 ホワイトニングの効果を長持ちさせたい方、日頃のケアをより丁寧に行いたい方にぴったりの歯みがきです。 気になる方は、スタッフまでお気軽にお声かけください😊 参考 GC
🦷むし歯とキシリトールのお話🦷②
今日は、むし歯予防に役立つ天然甘味料「キシリトール」のお話です🍬 お子さんのおやつ選びに悩んでいる保護者の方にも、ぜひ読んでいただきたい内容です! 🍭キシリトールはむし歯菌が大キライ! お口の中にいるむし歯菌は、キシリトールがあると ・増えることができず ・歯を溶かす酸も作れなくなる ことが、世界中の研究で明らかになっています! 🌍世界15カ国以上の歯科協会が推奨 日本では「キシリトールガム」がよく知られていますが、海外では キャンディーやチョコレートなどにもキシリトールが使われている商品も多くあります。 👶砂糖を使っていないキシリトール入りのお菓子は大人にも子どもにも、お召し上がりいただけます。 歯科クリニックでもよく推奨されています。 📌1日の摂取目安(むし歯予防として) ・幼児:3~5g ・小学生以上:5~10g以内 食後やおやつのあとに、1日3回よく噛んで摂るのがポイントです! 🧸「BSAキシリトールグミ」は、1粒あたり0.75gのキシリトールを配合! 1日4〜6粒を目安にお召し上がりいただけます😊 🍇かわいくておいしい♪キシリトールグミ 写真のグミは、人気の ・メロンソーダ味 ・パイン味 ・マンゴー味 のアソートタイプ🍈🍍🥭 ・カエルの形の人気No.1のグレープ味🍇! 大人にもお子様にもおすすめ♪ 個包装なので衛生的で持ち歩きにも便利です。 他にも 🍓いちごヨーグルト味も試してみましたが、とってもおいしかったです😊 🥤🍊コーラ味、みかん味は、 1袋12粒入りで、個包装にはなっていないタイプです。 おうちでのおやつタイムにぴったりですね。 💡大事なのは、あくまで“歯磨きとフロス”! キシリトールはむし歯を防ぐ魔法のお菓子ではありません。 あくまで「歯の健康をサポートするアイテムのひとつ」と考えて、 毎日の歯磨きやフロスと組み合わせて活用してくださいね🪥✨ 気になる方は、院長までお声かけくださいね😊 「間食や食事等、こんなこと聞いてもいいかな?」と思っても、遠慮せず、一緒に予防歯科の話をしませんか。 参考 株式会社 ビー・エス・エーサクライ
🚶♀️北名古屋けんこうウオーキングのご案内🚶♂️
こんにちは、水野歯科クリニックです。 ウォーキングで身体を動かすことは、歯周病予防や免疫力アップにもつながります。 地域の皆さんと一緒に歩いて、笑って、健やかな1日を過ごしましょう♪ 北名古屋市の運動の秋にぴったりのイベント、「北名古屋けんこうウオーキング」のご紹介をいたします! スローガンは、 『歩いて 笑って 楽しい人生』✨ 📅開催日と会場 ・第59回:2025年10月5日(日) 受付時間:午前8時30分~8時45分 集合場所:総合体育館前 コース:回想の散歩道コース(約5.5km) ※雨天中止です。 ※春にも開催予定! ・2026年3月15日(日) 👟対象者 約5.5kmを無理なく歩ける健康な方なら、どなたでも参加OK! 小さなお子さまは保護者の方と一緒にご参加ください。 🎒持ち物 ・タオル ・水分補給の飲み物(ペットボトルなど) お口の健康も、体の健康も、毎日の「ちょっとした習慣」から始まります。 ご参加された方は、ぜひ感想も聞かせてくださいね😊
🦷MIペーストのご紹介🦷
こんにちは、水野歯科クリニックです。 今回は、歯の再石灰化をサポートする「MIペースト」をご紹介します。 ⚠ご注意ください 本製品には牛乳由来成分(カゼイン)およびパラベンが含まれています。 これらの成分にアレルギーのある方は、ご使用をお控えください。 MIペーストは、CPP-ACP(リカルデント TM)という成分を含んでおり、 ✔ 豊富なミネラル(カルシウム・リン) ✔ お口の中のpHを中和・緩衝する働き など、口腔内をやさしく整えてくれる口腔ケア製品です。 ✨使い方はとっても簡単✨ 毎日の歯みがきの後に、歯の表面に塗るだけでOK! 自宅でも手軽にケアができます。 🌈フレーバーは5種類 メロン/ストロベリー/バニラ/ヨーグルト/ミント お子さまから大人まで、好みに合わせてお選びいただけます。 📦1本40g入り 💰1,780円(税込)2025年9月現在 気になる方は、スタッフまでお気軽にお声かけください😊 お口の健康を守るサポートアイテムとして、ぜひ取り入れてみてくださいね! 画像提供 GC