Blog ブログ

ゴールデンウイーク こどもの日
日々の出来事

ゴールデンウイーク こどもの日

こんにちは、
水野歯科クリニックです。

今日はゴールデンウィークで、明日は子供の日ですね
急に気温が上がり、熱中症対策も天気予報で呼びかけられていますね。しっかりと水分補給を心掛けましょう。
冷たいジュースやスポーツドリンクが欲しくなりますが、お子さんの口の中は大丈夫でしょうか。

子どもの歯(乳歯)や生えたての大人の歯(永久歯)は通常の大人の歯と違い虫歯になりやすく進行が速いので
知らぬ間にむし歯などが進行してしまうことがあります。
イメージとしては

固まっていないコンクリートのようなもの

です。
そこで、子どもの口の健康管理について、大人が積極的にチェックすることが重要です。
仕上げ歯磨きや口腔ケアを適切に行うことで、お子様の将来の投資にもなります。

また、当院では保育士や歯科衛生士が常勤しております。
お子さんの仕上げ磨きの仕方や離乳食など口の健康に関するお悩みなどお気軽にご相談ください。

興味があれば、
日本歯科医師会こどもの日
こちらのサイトもありますのでご参考下さい。
口の健康は、全身の健康と深く関わっています。この夏、お子さんの元気な笑顔を守るために、口のケアもお忘れなく。

ゴールデンウイーク最終日5月6日月曜日から、通常診療しております。

水野歯科クリニック
愛知県北名古屋市西之保犬井190
0568-90-5880
院長 水野

執筆者

水野 敦之の写真

執筆者

水野 敦之

水野歯科クリニック 院長

石川県の大学病院の口腔外科で研修を終えた後、予防歯科中心の一般歯科医院で長年勤務。愛知県では矯正専門歯科医院の一般歯科治療を担当し、現在愛知県北名古屋市で開業。産婦人科医院で妊産婦にお子さんに向けての講演を行うなど医科歯科連携を積極的に行っている。デジタル歯科をいち早く海外より取り入れ「一本でも一日でも歯を残す」ことをモットーに日々診療を続けている。

経歴
朝日大学歯学部卒 / 金沢医科大学歯科口腔外科研修 / 医療法人浜野歯科医院勤務 / マリンみなと歯科勤務 / 医療法人瑞翔会栄駅前矯正歯科クリニック勤務
保有資格
厚生労働省 歯科医師臨床研修指導歯科医 / 日本外傷歯学会認定医 / 歯科用CT認定医 / 臨床スポーツ歯科医 / 日本糖尿病協会登録歯科医 / 口育士 / 3Dプリンター活用技術検定 / 潜水士
所属学会
日本歯科医師会 / 愛知県歯科医師会 / 西春日井歯科医師会 / 日本口腔インプラント学会 / 日本外傷歯学会 / 日本スポーツ歯科医学会 / 日本デジタル歯科学会 / 日本臨床歯科CADCAM学会 / 日本口育協会 / ADI先進歯科画像研究会 / 日本ACLS協会