Blog ブログ

🦷ルシェロ ペリオブラシのご紹介🦷

🦷ルシェロ ペリオブラシのご紹介🦷

こんにちは、水野歯科クリニックです。

今回は、歯周病リスクが高い方や、インプラント治療後の方におすすめのセルフケアブラシ
「ルシェロ ペリオブラシ(ハンドル付)」をご紹介します!

🦷歯ぐきの奥まで、やさしく届くブラシ
歯周病の原因となるプラーク(歯垢)は、歯と歯ぐきのすき間や歯の間にたまりやすく、通常の歯ブラシでは届きにくいことも…。
ルシェロ ペリオブラシは、そんな「届きにくい場所」にしっかり届く専用ブラシです。

・歯周ポケットや歯間部にやさしく差し込んで、
・掃くようにプラークを除去
・特に歯周病のリスクが高い方、インプラント後の方におすすめです。

🔁付け替え自由!自分に合ったケアができる
ヘッド部分は取り外し式で、用途に応じて
✅ アングルの変更
✅ 「ルシェロ 歯間ブラシ」への交換も可能

👥サイズは2種類
・NO.1T(細め)
・NO.2T(太め)

📦内容と価格
1パック:ペリオブラシ1本(ハンドル・替ブラシ・キャップ付き)+替ブラシ1個
💰710円(税込)

🛒替ブラシも販売しています
・4個入りパック(キャップ・ケース付き):910円(税込)2025年10月現在

🪥セルフケアで歯周病予防をもっとしっかり!
「歯ぐきから血が出やすい」「インプラント周囲が心配」そんな方は、ぜひご相談ください。
患者さん一人ひとりに合わせたブラッシング指導も行っています😊

使い方ご説明をいたしますので、お気軽に院長、歯科衛生士までお声かけください♪

出典元:GC友の会 患者さん説明用ツール「ペリオブラシNo.2Tで歯の周りを集中ケア」

執筆者

水野 敦之の写真

執筆者

水野 敦之

水野歯科クリニック 院長

石川県の大学病院の口腔外科で研修を終えた後、予防歯科中心の一般歯科医院で長年勤務。愛知県では矯正専門歯科医院の一般歯科治療を担当し、現在愛知県北名古屋市で開業。産婦人科医院で妊産婦にお子さんに向けての講演を行うなど医科歯科連携を積極的に行っている。デジタル歯科をいち早く海外より取り入れ「一本でも一日でも歯を残す」ことをモットーに日々診療を続けている。

経歴
朝日大学歯学部卒 / 金沢医科大学歯科口腔外科研修 / 医療法人浜野歯科医院勤務 / マリンみなと歯科勤務 / 医療法人瑞翔会栄駅前矯正歯科クリニック勤務
保有資格
厚生労働省 歯科医師臨床研修指導歯科医 / 日本外傷歯学会認定医 / 歯科用CT認定医 / 臨床スポーツ歯科医 / 日本糖尿病協会登録歯科医 / 口育士 / 3Dプリンター活用技術検定 / 潜水士
所属学会
日本歯科医師会 / 愛知県歯科医師会 / 西春日井歯科医師会 / 日本口腔インプラント学会 / 日本外傷歯学会 / 日本スポーツ歯科医学会 / 日本デジタル歯科学会 / 日本臨床歯科CADCAM学会 / 日本口育協会 / ADI先進歯科画像研究会 / 日本ACLS協会